キャンプ 海辺のキャンプは景色が最高!(^^) 2月の初め、まだまだ寒い時期ですが海の近くのキャンプ場に行ってきました!今年の冬は暖冬で寒さをほとんど感じることなく過ごせたので最高でしたね^^今回のキャンプの目的は最近購入したコールマンのパーティーシェードの試し張りと釣り!釣りの写真はほ... 2020.02.29 キャンプ
キャンプ 【高知でキャンプ】2019年の最後はおじさん二人でデュオキャンプ^^ 高知のポテンシャルはやっぱり高い!高知市内近郊でありながら携帯の電波が繋がらないのは当たり前www令和になったというのにこの不便さ、僻地さがド田舎感を感じさせてくれます!そんな素敵な高知で記念すべき令和元年、2019年最後のキャンプに行って... 2020.01.13 キャンプ
登山 【高知で登山】山荘梶ヶ森で登山→マグロの解体→マグロを食べる!! ゴールデンウィークの天気が良かった日。登山メンバーで梶ヶ森に! 山頂近くの「山荘梶ヶ森」でマグロの解体ショーがあるらしいので昼食は山の上でマグロが食べることに!^^ 2018.06.02 登山
登山 【四国で登山】誰もが一度は登ったほうがいいと言う「三嶺」に泊まってきた!^^ その2 三嶺登山の二日目は日の出から!!^^天気も良くて抜群の景色!^^日の出と共に起きて、一日のスタートを切るのは人間としての基本のような気がする。現代人にはその基本が足りないような・・・・・山とかキャンプに来るとその思いがより一層強くなります(... 2017.05.31 登山
登山 【四国で登山】誰もが一度は登ったほうがいいと言う「三嶺」に泊まってきた!^^ その1 四国で登山している人に「おススメの山は?」と尋ねると、ほぼ全員が「三嶺(さんれい)」と答えます!それほど四国にいたら一度は登りたい山「三嶺」(正式名称は「みうね」)二日間とも天気が良く、最高の山登りとなりました!!三嶺は四国山地の東の一角に... 2017.05.30 登山
登山 【四国で登山】寒風山→笹ヶ峰→丸山荘へ!登ってテント泊してきました^^(後編) やっとの思いで着いた丸山荘。急いで寝床作りです!!代表も店長もまだ到着していませんので、一番乗りの特権で一番景色のいい場所に!!最高の景色を肴にビールを飲むために(^^)/前編はこちら>>>【四国で登山】寒風山→笹ヶ峰→丸山荘へ!登ってテン... 2017.05.12 登山
登山 【四国で登山】寒風山→笹ヶ峰→丸山荘へ!登ってテント泊してきました^^(前編) 4月の中旬に登山して、営業してない山荘前でテント泊をしてきた!^^本当は笹ヶ峰の頂上でテント泊をしたかったのですが、あまりの強風で断念(>_<)笹ヶ峰から1時間ほどかけて下り、今は営業している感のない山荘前でテント泊をしてきました!その時の... 2017.05.11 登山
登山 【高知で登山】高知市で登山泊の練習が出来る山がある!!後編 「【高知で登山】高知市で登山泊の練習が出来る山がある!!準備編」「【高知で登山】高知市で登山泊の練習が出来る山がある!!前編」高知市で気軽に登れる「鷲尾山」登山泊の記録です^^どんなに低い山でも山頂で飲む酒は格別鷲尾山の山頂は結構広く、3人... 2017.04.14 登山
登山 【高知で登山】高知市で登山泊の練習が出来る山がある!!前編 先日、自分の登山用荷物を紹介しました!「【高知で登山】高知市で登山泊の練習が出来る山がある!!準備編」その荷物を持って、実際に高知市にある「鷲尾山」に登ってきました!!社長と店長と自分の3人で鷲尾山鷲尾山登山口は会社から車で10分程度。本当... 2017.04.13 登山
キャンプ ゆとりすとパーク大豊へ初めて行ってきました!【高知のオートキャンプ場】 11月の終わり、岡山から弟家族がキャンプをしに高知まで遊びに来ました!!本当は10月ぐらいに遊びに来る予定でしたが、ゆとりすとパークのコテージ(1泊:12,000円)がいっぱいで予約が取れず、11月の終わりまでズレ込んでしまいました(>_<... 2017.01.05 キャンプ
登山 【四国で登山】紅葉を目指して10月の剣山(徳島)に登ってきました^^ その2 前回からの続き。頂上から続く道の先には次郎岌(じろうぎゅう)。絶対に歩きたくなる稜線。天気も良くて最高に気持ちよかった^^!!見た目には遠く感じますが、隣ですから1時間ぐらいの道のり^^早速出発します(^^)剣山頂上への滞在時間、約10分程... 2016.10.22 登山
登山 【四国で登山】紅葉を目指して10月の剣山(徳島)に登ってきました^^ その1 10月の中旬、15日に高知県と徳島県の県境にある日本百名山のひとつ、剣山(つるぎさん)へひとり登山へ行ってきました^^本当は次の日の日曜日に行こうと考えていたのですが、天気が悪いとの予報でしたので、15日(土)に行くことに!!結果は大正解(... 2016.10.21 登山
登山 【四国で登山】新緑の平家平でテント泊をしてきました!! 人生で2度目となる山行テント泊へ!!自分の中で山でのテント泊は究極の「ソロキャンプ+グルキャン」だと思っています^^基本的にいつものキャンプ道具が、ソロ+軽量+山用になっただけだと思っていますので、いつも行くキャンプの延長だと思って登って来... 2016.06.02 登山
登山 【高知で登山】景色が最高!!雪の寒風山トレッキング! 2015年11月最後の日曜日に高知県と愛媛県の県境にある「寒風山」へ!四国では初心者でも登りやすいと有名な山!!今回は珍しく代表と二人で登ってきました^^その前に・・・・・・・ポチっとお願いします^^ブログランキングへ押して頂けるとはげみに... 2015.12.02 登山
登山 【高知で登山】紅葉ハイクで奥物部:白髪山に1泊2日で行ってきました!!2日目^^ 10月21日・22日で行ってきた高知県香美市奥物部にある「白髪山」ハイク。初日は紅葉を楽しんで登山口でキャンプ^^!!(1日目の記事はこちら^^)2日目は白髪山への登山です^^その前に・・・・・・・ポチっとお願いします^^ブログランキングへ... 2015.10.31 登山
登山 高知・中津明神山のトレッキングコースを初心者が歩いてきた感想^^ 2ヶ月に1度ぐらいの頻度で山登りをしている、超初心者の自分が登った!歩いた!山の記録です!!行ってきたのは10月18日少しでも紅葉していればいいなと思っていました!初心者ですので、出来るだけ不可の少ない、景色の気持ちがいい山を探しています^... 2015.10.28 登山