店長satoのプロフィールはこちらから

登山

登山

高知市内で気軽に行ける軽登山!七ツ淵神社に惚れてしまいました!!

2015年9月のシルバーウィークに登山に行って来ました!!少し前のことになりますので、記憶をたどりながらの記事アップになります^^場所は高知市から北を向けば見える山々を登っていきます!!「高知北山登山」で検索すると、色々な方々が記事を書いて...
登山

【高知で登山】初心者がおひとり様で梶ヶ森ハイキングに行ってきた感想^^! その2

前回(その1)からの続きです!山頂付近までになると背の高い木々はなくなり、パノラマの景色が広がります^^この標識が見えてきたら山頂はすぐそこ^^ ここは「天狗の鼻」と呼ばれている場所です(^O^)その前に・・・・・・・ポチっとお願いします^...
登山

【高知で登山】初心者がおひとり様で梶ヶ森ハイキングに行ってきた感想^^! その1

おひとり様と言えば聞こえがいいように感じますが、「ぼっち」で高知県大豊町にある梶ヶ森まで登山というか、ハイキングに行って来ました(´▽`)ノその前に・・・・・・・ポチっとお願いします^^ブログランキングへ押して頂けるとはげみになります(*´...
登山

人生であと何回、記憶に残る景色を見ることができるだろう・・・・

前回の記事、瓶ヶ森での低山登山+初めてのテント泊では駐車場からテント場までの距離が短かったため、自分が持っていたミレーのバックパックで対応出来ましたが、基本的にはもっと容量の大きいモノに買い替え予定です。1泊を予定しているのであれば最低50...
登山

人生で初めての低山登山とテント泊が最高でした!!

もう2ヶ月ぐらい経ってしまったので、記憶が曖昧ですが、高知県と愛媛県の県境にある「瓶ヶ森」へ低山登山と紅葉を見に行ってきました!!初めての登山+テント泊でかなり楽しみにしていましたし、今後のライフワークに「登山」を考えていますので、持ち物の...
登山

初めての富士山!やっぱり御来光は感動的^^

夜中の2:00に山小屋胸突江戸屋を出発し頂上からのご来光を目指します山小屋に着いて、軽く食事をし、仮眠をとりましたが、ずっと頭が痛い・・・・(>_<)軽い二日酔いのような感じなのですが、体の疲れもあり、かなりしんどかったです。途中、気温が下...
登山

初めての富士登山!しんどかった本8合目までの道のり

富士山の六合目を過ぎたあたりから景色が変わってきます。木がなくなり、足元には雲が広がります。この景色を見ただけで今まで行ったどの山とも違うと感じます。写真ではあまり綺麗に撮れていませんが、肉眼で見た景色は最高!!もう少しカメラを練習して素晴...
登山

初めての富士登山!登山素人の率直な感想!!

一生の思い出となるであろう「富士山」に登ってきました。以前から一度は登ってみたいと思っていた富士山仕事でお世話になっている方からお誘いを頂いたのが一ヶ月前、念願の富士山に登頂し、最高の天気の中、無事に御来光を拝むことが出来ました。それにして...