店長satoのプロフィールはこちらから

キャンプ道具

キャンプ道具

キャンプで使いたいロースタイル用ウッドテーブルが完成!!

おしゃれキャンプの定番。ひのきのウッドテーブルが完成しました!!ロースタイルのキャンプ用テーブルウッドテーブル/KUROSON370です。196|ひのきのキャンプ道具通販 の主力商品になります。現役のキャンパーが作っていますので、キャンプで...
キャンプ道具

登山用の座椅子「クレイジークリーク」を購入!!

先日の記事(瓶ヶ森テント泊その1、その2)でも書いていましたが、登山+テント泊をするには自分が持っている道具では不十分だということが分かりました。なかでも結構しんどかったのが座る事です(>_<)今までのキャンプでは座ると言えばイスって感じで...
キャンプ道具

ウッドテーブルとダッチオーブンの組み合わせでおしゃれ度アップ!!

キャンプ用木製テーブル(ウッドテーブル)と料理を撮影してみました。ウッドテーブルはこれから 196|ひのきのキャンプ道具通販 で販売していく予定です!!撮影用に作った鉄板焼き(ダッチオーブン料理)ですが、ランチで食べるには最高の味でした!!...
キャンプ道具

キャンプで使いたい木の小物入れを自作!!

弊社代表が作る 196|ひのきのキャンプ道具通販 のプロトタイプ商品が使いたくなる感満載です!!小物入れや調味料入れ。今後は商品化する予定です。キャンプ場で見るとなお良し!!ナイフやキッチン用具がセット出来る小物入れコーヒーセット一式調味料...
キャンプ道具

始めて自作したキャンプ用の木の棚は収納量抜群だが・・・・^^;

キャンプ用の棚を自作!簡単手抜きDIYの記事が良く読まれています。実はこの棚を作る前にもう一つキャンプで使う木の棚を自作(DIY)していました。こんな感じで、現在使用中のキャンプ用の棚と比べるとだいぶ華奢^^;比べるとだいぶ違います。ただ、...
キャンプ道具

キャンプ用ウッドテーブルの試作品 〜DIYから始まるキャンプ道具作り〜

キャンプで使うウッドテーブルを試作!!代表が自作(DIY)でサンプルを作り、土佐ひのきで試作品を作りました!!試作品の撮影を兼ねて四万十町大正にある三島キャンプ場に行ってきました!!2アクションでたためるテーブルに天板の大きさは変更予定高さ...
キャンプ道具

M.M.Factory 鉄板工房さんの9mm厚グリルプレートをちょっとだけ加工

お盆休みは岡山に帰省して、高知に戻ってきたと思えば婆ちゃんが亡くなったと連絡がありまたまた岡山に戻ったりして結構バタバタしていましたし、先週末は東京へ3泊4日の出張と忙しかったのでブログ更新をサボっていました( ̄◇ ̄;)久々の更新は道具の使...
キャンプ

増えてきた木のキャンプ道具!

キャンプの夜はだいたいこんな感じタープを出て、みんなで焚き火を囲んで、酒を飲んで適当に寝るっていうのが最近のスタイルこの日もnoriの会社の後輩がBBQしに来て、腹いっぱいになったら帰っていくとういう感じそれぞれが自由にしていて、仕事とは違...
キャンプ道具

キャンプ用ナイフOPINEL(オピネル)を購入

アウトドアの定番ナイフ オピネルNo.10を購入した。きっかけはキャンプで愛用していたレザーマンが紛失したため、何か適当なナイフがないかと考えたとき一番に頭に浮かんだのがオピネルのナイフでした。以前はスノーピークのちゃんとした包丁を使ってい...
キャンプ道具

キャンプサイト用の棚を自作!簡単手抜きDIY

簡単に超手抜きでキャンプで使う道具置き用の棚を自作してみたi-Rbase products(アイアールベースプロダクト)さんで先日購入した棚を参考に(※勝手にパクって申し訳ありませんm(__)m)もっと無骨な感じを出したかったので自作(DI...