店長satoのプロフィールはこちらから

四万十町

キャンプ

四万十川のキャンプ場「ふるさと交流センター」で春キャンプ!

自分が大好きなキャンプ場。四万十川でのキャンプと言えばこちらのキャンプ場を利用することがメチャクチャ多いです!今までに何度も紹介しています。いつもお決まりですが、今回のキャンプも商品撮影を兼ねてのキャンプ。撮影はほどほどにして、しっかりキャ...
キャンプ

【高知でキャンプ】いつもと違うメンバーでのグルキャンは新鮮!!

今回のキャンプメンバーはいつもと全然違うメンツ。それもそのはずで、Facebookで立ち上がったグループ繋がり。「高知キャンプ部」ってグループで呼びかけたメンバーが集まりました!^^場所は四万十川のふるさと交流センターいつもは自分が呼び掛け...
キャンプ

イベント出店と新商品撮影キャンプ!

4月20日~22日の3泊4日で四万十町のふるさと交流センターへ撮影&イベント出店の為にキャンプへ行ってきました! 今回の目的は新商品の撮影とイベント出店なんでサイトはこじんまりと^^ 最低限の道具だけで2泊3日を乗り切ります!
SHOP情報

4月22日に四万十川のイベントに「196」として出店します (^^♪

四万十町観光協会さんが毎年開催している川開きの「リバーフェスタ」に出店いたします。 ラフティングやカヤックの体験もリーズナブルに利用できるのでおススメです!
キャンプ

【高知でキャンプ】5月のふるさと交流センターは緑がいっぱい!

5月のキャンプはやっぱり気持ちがいい!^^ GWはイベントなどがあり、キャンプに行けていませんでしたので、翌週にキャンプに行くことに!(もちろん撮影は付いてきます (>_<)) 場所はいつもの「ふるさと交流センター」
キャンプ

木製キャンプ用品「196」商品撮影の為、四万十川ふるさと交流センターへ!!

11月の第3週に商品撮影に行ってきました!!(少し前のことなんで記憶が曖昧ですが宜しくです^^)この時の撮影は11月ということもあり「クリスマスツリー」と新しくラインナップに加わる「オプションテーブル」の撮影をメインに!11月も終わりかけの...
キャンプ

【高知でキャンプ】四万十川最大の中洲「三島キャンプ場」で紅葉キャンプ!!

11月6・7日と三島キャンプ場へ行って来ました^^仕事を早めに切り上げて、16時に高知市内を出発!約2時間で三島キャンプ場へ到着。この時期の18時ってもう真っ暗ですね(>_<)先発隊は朝から行っていましたので、自分が到着したときには宴会真っ...
キャンプ

【高知でキャンプ】10月の3連休に四万十町ふるさと交流センターで2泊してきました!!

秋は本格的なキャンプシーズンです^^自分は焚き火が出来るこの季節が大好きです^^昼間は半袖で過ごせるぐらい温かく、夜は焚き火が必要なぐらいの肌寒さに!焚き火を見ながらお酒を飲むには最高の季節です(^O^)そんな季節に行ってきたキャンプをちょ...
キャンプ

【高知でキャンプ】秋のキャンプにはベルテントが大活躍!!

夏が終わり、本格的なキャンプシーズンがやってきました!!やっぱりキャンプは夏以外の季節が最高ですね(´▽`)ノ ※春も秋も冬も焚き火が出来ますからね^^そんな10月の3連休に高知県四万十町にある「ふるさと交流センター」へ行って来ました!!そ...
キャンプ場

【高知のキャンプ場】四万十川の中洲にある「三島キャンプ場」が穴場で素晴らしい^^

7月の第一週に行った高知県四万十町(旧十和村)にある「三島キャンプ場」が人が少なくてとっても素晴らしいので少し紹介したいと思います。三島キャンプ場(四万十川最大の中洲にあるキャンプ場)【住 所】高知県高岡郡四万十町昭和(旧十和村)【連絡先】...
キャンプ

【高知でキャンプ】雨の中トトロが出てきそうなぐらい自然いっぱいな三島キャンプ場に行って来ました!!

梅雨のど真ん中、懲りずにキャンプへ行って来ました^^一泊二日のグルキャンでしたが、ずっと雨が降りっぱなしなのは久しぶりでした(>_<)7月の第一週の週末。予定では四国カルスト:姫鶴平キャンプ場へ行くようにしていましたが、雨予報でしたので急遽...
キャンプ

キャンプと撮影の両立は結構大変です (´Д` )

ここのところ、純粋にキャンプだけを楽しみに行くってことが減りました(>_<)先日の記事でも書きましたが、196|ひのきのキャンプ道具通販を始めてから、キャンプと撮影はセットになっています。好きなことを仕事にしたのだから文句は言えませんが、結...
キャンプ

商品撮影の為、四万十町の「ふるさと交流センター」へキャンプに行って来ました!!

196|ひのきのキャンプ道具通販 新商品のウッドテーブルの撮影に「四万十町ふるさと交流センター」へ行って来ました!!このキャンプ場、全面芝生サイトなんで夏場はメチャクチャ気持ちのいい場所なんです。(冬場は以前のブログで確認ください)その前に...
キャンプ

【高知】四万十町のキャンプ場「ふるさと交流センター」が素敵すぎる!

3月最初の週末。あいにくの雨でしたが、キャンプに行って来ました!!昔、一度だけ行ったことのあるキャンプ場です。高知県四万十町昭和(旧十和村)にある「ふるさと交流センター」に行って来ました!!その前に・・・・・・ポチっとお願いします^^ブログ...