店長satoのプロフィールはこちらから

四万十川のキャンプ場「ふるさと交流センター」で春キャンプ!

高知 キャンプ キャンプ場 四万十 四万十川 四万十町 ふるさと交流センター キャンプ

自分が大好きなキャンプ場。四万十川でのキャンプと言えばこちらのキャンプ場を利用することがメチャクチャ多いです!

今までに何度も紹介しています。

【高知】四万十町のキャンプ場「ふるさと交流センター」が素敵すぎる!
3月最初の週末。あいにくの雨でしたが、キャンプに行って来ました!!昔、一度だけ行ったことのあるキャンプ場です。高知県四万十町昭和(旧十和村)にある「ふるさと交流センター」に行って来ました!!その前に・・・・・・ポチっとお願いします^^ブログ...

いつもお決まりですが、今回のキャンプも商品撮影を兼ねてのキャンプ。

撮影はほどほどにして、しっかりキャンプを楽しんできました!!

 

ウォールナットテーブル KUROSON370

キャンプ キャンプ用品 キャンプ道具 キャンプギア ウッドテーブル キャンプテーブル 木製テーブル ウォールナット 折りたたみ 196 キャンプ キャンプ用品 キャンプ道具 キャンプギア ウッドテーブル キャンプテーブル 木製テーブル ウォールナット 折りたたみ 196 キャンプ キャンプ用品 キャンプ道具 キャンプギア ウッドテーブル キャンプテーブル 木製テーブル ウォールナット 折りたたみ 196

高級木材のウォールナットで作ったキャンプ用木製テーブル。

キャンプだけで使うにはもったいないぐらいの仕上がりになっています。お家でも使ってもらいながらキャンプに行くときには一緒に持ち出して欲しいアイテムです!!

【受注生産】ウォールナットテーブル KUROSON370の通販|【196】ひのき・木製キャンプ用品店
オールウォールナットの折りたたみウッドキャンプテーブル!高級素材のウォールナットで仕上げたキャンプテーブルです!現役キャンパーがこだわりの木製キャンプ用品を製造・販売。自分たちが使いたくなる木製キャンプ道具を製作しています。

 

あおぞら輪投げ(ギフト用)

輪投げ キャンプ アウトドア ギフト 玩具 おもちゃ 遊び 道具 遊具 輪投げ キャンプ アウトドア ギフト 玩具 おもちゃ 遊び 道具 遊具 輪投げ キャンプ アウトドア ギフト 玩具 おもちゃ 遊び 道具 遊具

昔なつかしい遊びの輪投げ。キャンプに行った時やアウトドアイベント、近所の公園などでも遊べるように作りました。

小さなお子さんでも遊べるような仕様にしているので、出産祝いや誕生日のプレゼントにも最適なアイテムになっています!

ギフト用 あおぞら輪投げの通販|【196】ひのき・木製キャンプ用品店
プレゼントに最適なアウトドア用の輪投げ。キャンプ場や自宅の庭で簡単に設置が出来ます。大人から子供までが一緒に遊べるアイテム。単純な遊びだからこそ真剣に夢中になれる新しい形の遊び道具です。現役キャンパーが細部までこだわって作ったアイテムになります。

 

【試作品】ハイカウンターテーブル

キャンプ テーブル 木製 カウンター バー キャンプ道具 キャンプ用品 キャンプ テーブル 木製 カウンター バー キャンプ道具 キャンプ用品 キャンプ テーブル 木製 カウンター バー キャンプ道具 キャンプ用品 キャンプ テーブル 木製 カウンター バー キャンプ道具 キャンプ用品 キャンプ テーブル 木製 カウンター バー キャンプ道具 キャンプ用品 キャンプ テーブル 木製 カウンター バー キャンプ道具 キャンプ用品 キャンプ テーブル 木製 カウンター バー キャンプ道具 キャンプ用品 キャンプ テーブル 木製 カウンター バー キャンプ道具 キャンプ用品 キャンプ テーブル 木製 カウンター バー キャンプ道具 キャンプ用品

料理がやりやすのは、やっぱりスタンディングポジション。

最近のトレンドはロースタイル(と言っても何年も経っていますがwww)ロースタイルはお洒落でカッコイイのですすが、料理をするには向いていない。

自分の勝手なイメージですが、ロースタイルはソロキャンプ向きでどちらかと言うと男のキャンプってイメージが強く、ファミリーキャンプにはあまり向いていないかなっていう印象があります。

自分がキャンプにはまった十数年前はハイスタイルが主流で、イスもディレクターズチェアを何脚も所有していました!ハイスタイルは料理や調理がしやすく、ロースタイルより動きやすいというイメージ。

最近の自分たちのキャンプはグルキャンやイベントなどが多くなり、ロースタイルのセッティングは何かと不便なんで、最近はもっぱらハイスタイル・スタンディングスタイルでキャンプを過ごすことも多く、そんな中から生まれたのがこの「ハイカウンターテーブル」

今後は製品化して販売もしていきます!(^^♪

 

焚き火とお酒に囲まれて

高知 四万十 四万十川 四万十町 キャンプ キャンプ場 焚き火 料理 高知 四万十 四万十川 四万十町 キャンプ キャンプ場 焚き火 料理 高知 四万十 四万十川 四万十町 キャンプ キャンプ場 焚き火 料理 高知 四万十 四万十川 四万十町 キャンプ キャンプ場 焚き火 料理

宴会の基本セッティングはスタンディングスタイル。焚き火台も背の高いもの!

この方が自分がどのくらい酔っているか分かりやすいってメリットもwww

 

高知 四万十 四万十川 四万十町 キャンプ キャンプ場 焚き火 料理 キャンプ 料理 手羽先

他にも色々と料理を作ったはずなのに・・・・写真がこれだけ・・・・

キャンプ 料理 アナルコボウル 飯盒 ご飯 固形燃料 キャンプ 料理 アナルコボウル 飯盒 ご飯 固形燃料 キャンプ 料理 アナルコボウル 飯盒 ご飯 固形燃料

唯一残っていたのはアナルコボウルで炊いたご飯の写真のみ・・・・

早い時間からお酒を飲むといつもこう・・・・ (>_<)

でも、まー、楽しい思い出は残っているので良しとします!^^

 

キャンプの楽しみはやっぱり焚火。ガンガンに燃やしました!^^

キャンプ 焚き火 フュアハンド 焚き火台 四万十 キャンプ 焚き火 フュアハンド 焚き火台 四万十 キャンプ 焚き火 フュアハンド 焚き火台 四万十 キャンプ 焚き火 フュアハンド 焚き火台 四万十 キャンプ 焚き火 フュアハンド 焚き火台 四万十

本当は星の写真も撮りたいのですが、腕が追いついていない・・・・今後は何とか星の写真が撮れるよう腕を上げるのと、カメラとレンズを新調したいって想いが止まりません (>_<)

 

帰りに雲の上の温泉へ

高知 梼原 キャンプ 雲の上の温泉 高知 梼原 キャンプ 雲の上の温泉 高知 梼原 キャンプ 雲の上の温泉

キャンプからの帰り道、愛媛県を経由して梼原町の雲の上の温泉へ!

四万十町ふるさと交流センターから梼原町を経由して帰るのは結構な遠回りなんですが、自分はここの温泉が大好きで、高知の好きな温泉ベスト3のひとつ。

折角少し遠出をしてるので、ちょっとぐらいの遠回りは苦にせず好きな温泉を堪能。

ぬるめのお湯で、ゆっくりしっかり長湯が出来るので温泉好きな人にはおススメです (^^)

雲の上のホテルの温泉情報(日帰り温泉)について | 雲の上のホテル
このページでは、雲の上のホテルの温泉情報(日帰り温泉)について記載しています。営業時間等は、変更になる場合があるので利用する際は公式サイトでの確認を忘れないようにしてください。雲の上の温泉の特徴標高480mの高所にある「雲の上の温泉」は、日本最後の清流四万十川の源流域に位置する源泉かけ流しの温泉です。温泉の湯は、皮膚の...

 

キャンプと温泉の組み合わせは自分の大好物。

風呂上がりにビールがあれば無限に旅が出来そうな予感がしますwww(笑)

 

 

インスタフォローをお願いします!^^

 

 

196 ひのき 通販 バナー キャンプ用品 キャンプ道具
通販サイトもヨロシクお願いします!

 

コメント