店長satoのプロフィールはこちらから

キャンプの思い出

雑記

アウトドアフィルムフェス イン 須崎2014で流した動画に今年の思い出がいっぱいです!

2014年12月14日(日)に「アウトドア・フィルム・フェスin須崎2014」が開催されました。高知でアウトドア・ガレージブランドを立ち上げている 196|ひのきのキャンプ道具通販 としては参加しておかないといけないと思い、当社代表が編集し...
キャンプ

紅葉の季節もやっぱり甫喜ヶ峰キャンプ場でまったりキャンプ^^

もう賞味期限が切れつつありますが、11月のなかばに行ってきた甫喜が峰のキャンプレポートです。この日は商品撮影をメインにチビとのレクリエーション日です。土曜日はそこそこの天気でしたが日曜は雨の予定です。早めに撮影を終わらせて、のんびり過ごそう...
キャンプ

四万十川でラフティングが出来る6施設

先日のキャンプで行った三島キャンプ場にはラフティングが出来る施設がありました。今まで何度も行っていますが、そんな施設があることすら知らなかったです・・・・・^^; たぶん、オフシーズンにばかりキャンプに行っていたのが原因だと思います。子供も...
キャンプ場

高知市内からアクセス抜群! 無料とは思えない甫喜ヶ峰(ほきがみね)森林公園キャンプ場!!

週末もいつも通りキャンプに行ってきました!!ホームである甫喜ヶ峰(ほきがみね)森林公園キャンプ場いつもは第二キャンプ場と言われる上の段でキャンプをするのですが、何度も行っているので今回は趣向を変えて広々とした下のメインキャンプ場でキャンプを...
キャンプ

最後の清流四万十川! 三島キャンプ場で商品撮影!

キャンプに来たら基本的に何もしないがモットーですが、最近はそうもいかない(๑≧౪≦)196|ひのきのキャンプ道具通販の店長ですから、キャンプに来たからには商品撮影や使い勝手の研究を今回は試作品の「土佐ひのきのウッドテーブル」と「焚き火用五徳...
キャンプ

四万十川の中洲にある三島キャンプ場へ!!

9月13(土)14(日)15(祝)の三連休は当然キャンプに行ってきました。15(祝)は仕事が入ったので、13・14日の1泊2日当初の予定では以前の記事で書いた「姫鶴平キャンプ場(四国カルスト)」に行く予定でしたが、8月に降った大雨で※幹線林...
キャンプ

高知キャンプの記憶 ( ´ ▽ ` )ノ

お盆真っ只中ですが、ガッツリキャンプに行ってますか??自分は実家に帰省していてキャンプにに行けていません。そんな感じなんでブログ記事に過去の思い出を!!昔はこんなことやってたな!!って写真をアップ! 今年はもっと遊びに行こうヽ(*´∀`)ノ...
キャンプ

増えてきた木のキャンプ道具!

キャンプの夜はだいたいこんな感じタープを出て、みんなで焚き火を囲んで、酒を飲んで適当に寝るっていうのが最近のスタイルこの日もnoriの会社の後輩がBBQしに来て、腹いっぱいになったら帰っていくとういう感じそれぞれが自由にしていて、仕事とは違...
キャンプ

夏のキャンプは河原に限る! ◆高知県須崎市新荘川

この日はブログタイトルにもなっている月一キャンプ「196BASECAMP」開催の日で予定では前日の金曜の夜から出撃のでしたが、みんなの都合が合わず土曜の朝から出撃午前中は天気が良かったのだが、昼前からあいにくの雨・・・・・設営時に降らなかっ...
キャンプ

河原で無料キャンプ ◆新荘川(高知県須崎市)

こちらはBOSSのサイト 基本的に似ています。7月、夏休み最初の週末に第二のホームである高知県須崎市の新荘川に行ってきました。ここはキャンプ場ではなく、ただの河原ですが夏になれば大勢の人で賑わう有名なスポット川の流れも緩やかで(一部きついと...
雑記

今まで書いてきたブログ。思い出ですね。

今までブログを色々引っ越してました。今後はこの「196BASECAMP|店長ブログ」のみで書いていくつもりなんで、今までのブログをアップしておこうと思います。それにしてもくだらない事ばかり書います。ま〜〜 それも思い出ですね。お暇な時に見て...