2016年の3月に薪ストーブをINしたベルテントが大炎上 (>_<)

テントが大炎上!!薪ストーブでコットンテントが焼けちゃいました(>_<)
2016年3月12・13日、『196 BASE CAMP』恒例の月一キャンプで事件が・・・・・・ お気に入りのベルテント シブレー500に薪ストーブをインしていたのですが、調子にのって薪を大量にくべて、煙突の温度が上がり過ぎたのでしょう・・...
この時の原因は煙突と仕切り板とテントの距離が近すぎたこと・・・・・
この失敗をもとに煙突カバーをDIYしてみました!!
簡易の煙突カバーですので、おススメはしませんが、多少は熱を逃がすことが可能かと・・・・・(;´Д`)
実践投入でも問題はありませんでした (^^)/
ニ〇リの傘立ての底をカット!!
かなり安かった記憶が・・・・
たぶん1,000円程度の金額だったような気が・・・・・・・
金のこ(カネノコ)で簡単に切断が可能!!
5分もあれば加工完了です^^
安全のため、切り口に養生テープを!! 熱対策で、自分はアルミテープを貼りました!
◆類似アイテム
固定用のボルトとナットを準備
まずは網の部分をニッパーでパチンパチンと切っていきます
ボルトの長さはお好みで!! 長すぎても使いにくかったりします^^
その辺りは調整を (^^)/
煙突との間隔は4~5cmぐらいはあると思いますので、十分熱を逃すことが可能かと^^!
これで最悪の状況は回避できるかと・・・・・
この時はこの世の終わりかと思いましたので・・・・・(笑)
実践投入は完璧!!
慎重に慎重に薪ストーブを設置して、慎重に慎重に燃焼させましたので何の問題も無く一晩過ごすことが出来ました (^^)/
今後はもう少し改良が必要ですが、たちまちはこれで大丈夫ではないでしょうか!!
今年の冬はこれで様子を見てみます^^
皆さんもテントへの薪ストーブINは十分気を付けて自己責任でお願いします!!
事故の無い、楽しい冬キャンプを満喫してください (^^)/
【開催のお知らせ】
女子ソログルキ

![]()
.
.
@sameura_laketown
.
#scenic_camp
#シーニックキャンプ
#女子ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプイベント
#アウトドアイベント
#高知イベント
#高知
#高知イベント
#土佐町
#さめうらテントパーク
#高知キャンプ
#キャンプイベント
#キャンプ好きな人と繋がりたい
#女子キャンプ
#キャンプ女子
#ソロキャンプ
.
.">

女子ソログルキャン
2024年11月30日(土)〜12月1日(日)に高知県土佐町さめうらテントパークにて開催される、女子ソログルキャンのお申し込みフォームです。 ご入力後に自動返信メールが送信されます。 デイキャンプ申込者は「ご質問・ご要望欄」にデイキャンプと...

https://forms.gle/aj7k5SBx6dzYZ1s49
コメント
[…] 参考 冬キャンプの必需品!薪ストーブの煙突カバーを格安アイテムでDIY!!ひのきのキャンプ道具専門店 […]
[…] キャンプ道具 キャンプサイト用の棚を自作!簡単手抜きDIY 2014.07.232019.02.19 キャンプ道具 「薪ストーブ」とキャンプへ!新保製作所 角型窓付ガード付を実践投入!! 2016.03.052017.11.27 キャンプ道具 テントに薪ストーブを「IN」するときの最大の注意点!! 2017.03.282019.02.20 キャンプ道具 加水分解したテントのフライをPORON-Tで復活するか試してみた結果!! 2015.09.262018.12.12 キャンプ道具 冬キャンプの必需品!薪ストーブの煙突カバーを格安ア… […]