店長satoのプロフィールはこちらから

やっぱりキャンプが楽しくて最高だ!

キャンプ キャンプテーブル 高知 仁淀川 宮の前 テーブル キャンプ

キャンプブームが終わったと言われている2025年。改めてキャンプが好きなんだと実感しました。

2025年3月の終わりに高知県越知町宮の前公園で久しぶりのプライベートキャンプ。
最近はイベントや仕事でキャンプに行くことが多く、完全プライベートのキャンプっていったいいつぶりだろうと言う感じです。

今回のメンバーは196の大ボスと後輩と愛媛のお友達!

愛媛のお友達二人はかなりお久しぶりな感じでメチャクチャ楽しく過ごさせてもらいました!
キャンプで繋がった友達は仕事とは違い、ざっくばらんに気兼ねなく話せるのですごく楽ですね^^

見た目は怖いが実は優しい chii5259さん

 

他人には何の興味もない star_7213さん

天気も良くて最高に楽しくプライベートキャンプを満喫させて頂きました!

  

キャンプブームは終わったらしい、、、

キャンプがブームになろうとブームが去ろうと、基本的に昔からやっていることは変わらない、、、キャンプ好きな友達と景色のいい場所に行って、美味しい食べ物と美味しいお酒を飲みまくる感じは本当に昔から変わっていないと思う。

変わったことと言えば昔より食べれなくなったし飲めなくなった、、、、かなり悲しいことなのだが、今年で50歳になる自分としてはごくごく自然な流れで、それでも楽しく元気よく過ごせていることは申し分ないと思っている。

キャンプ キャンプテーブル 高知 仁淀川 宮の前 テーブル

ここ何年かで変わったことと言えば、住むところと役職が変わりましたね。住所は高知市内から2時間ほどかかる四万十川の中流域、四万十町に自宅と会社を移しました。

キャンプ キャンプテーブル 高知 仁淀川 宮の前 テーブル

196ブラント名の由来となった四万十川の近くに移住することは凄く勇気と決断力がいったのですが、これからの人生を考えると田舎で暮らすことは自分にとってプラスになると思い決めました。

  

コロナがあり色々と新しくなりました

他にも色々な縁もありましたので、その辺りの詳しい内容は四万十町の協力隊がメチャクチャ素敵にカッコよく記事にしてくれましたので、興味がある方は読んでみてください!
良すぎるくらい素敵な記事にしてくれています^^

  

役職に関しては196の代表取締役になりました!やっていることは今までと変わらないですが、責任が大きくなりましたね。
今後もユーザーさんに喜んでもらえる商品、長く使い続けて頂ける商品、キャンプをする人が買って良かったと思える商品を提供し続けていきます!

キャンプ キャンプテーブル 高知 仁淀川 宮の前 テーブル

今までのように新商品をリリースする機会は少なくなりましたが、長く使い続けて頂くために破損や不具合がありましたらいつでも修理致します!簡単なセルフメンテナンスの方法も今後はリリースしていきます!

また、店舗兼事務所がキャンプ場の中にありますので、196商品の実物も手に取って確認頂けるようになりましたし、今までよりもっと気軽にキャンプが一緒に出来るようになりました!
本当に素敵なキャンプ場なので、もっと沢山の方に知ってもらって利用してもらえる普及活動を進めていきます。

  

新しい取り組みとしてYoutubeも始めてみました!

更新頻度がまだまだ低いのでもっと沢山の動画を上げていきます^^
今まで何度もブログの更新が止まっていましたが、2025年4月からは週に1回程度は更新していきます!
改めてキャンプが楽しいなと思ってきています。目の前が四万十川で最高のロケーションの中にいますので、沢山の方と一緒にキャンプがしたいなと思っています!
高知の中でもかなり田舎の方ですが、遊びに来て頂けましたら大変嬉しく思いますのでお待ちしています!^^

  

インスタフォローをお願いします!^^

コメント