2月の3連休、越知町の宮の前キャンプ場から四万十町のふるさと交流センターキャンプ場へ場所を移動。いわゆるキャンプ場をハシゴしました
キャンプ場のハシゴは中々疲れますね、、、、朝出発し、2時間かけてキャンプ地へ行き、設営してお酒飲んで、少し斜めの場所で寝て、朝から撤収して次のキャンプ地へ、、、、四万十川のふるさと交流センターまで、、、、2時間掛かり、そこからまた設営、、、、かなりハードでした(泣)
途中買い物や昼食なども取りましたので3時間は掛かってると思います。それでも何とかお昼過ぎには設営が完了!宴会の準備に取り掛かります


夕方までは特にすることも無いのでメンバーのサイトをパシャリ。昨日のメンバーもこだわりが強かったですが、本日のメンバーも強め。人の道具を見るのはやっぱり楽しいです!
196のボスの最近の装備


お友達のakuseru007



ご近所さんのdotyupin0622



それぞれがそれぞれのスタイルでキャンプを楽しんでいる感じ
自分がなぜキャンプが好きなのか良く考えたりしている。最近は何となくだが理由が分かってきた、、、、ベタだが外で食べたり飲んだりするのが好きらしい^^
あと何が楽しいのか不思議だが、焚き火もメチャクチャ楽しいwww
そんな感じなんで、世間でキャンプと言われなくなっても自分は続けていくんだと確信しています!
【開催のお知らせ】
女子ソログルキ

![]()
.
.
@sameura_laketown
.
#scenic_camp
#シーニックキャンプ
#女子ソロキャンプ
#キャンプ
#キャンプイベント
#アウトドアイベント
#高知イベント
#高知
#高知イベント
#土佐町
#さめうらテントパーク
#高知キャンプ
#キャンプイベント
#キャンプ好きな人と繋がりたい
#女子キャンプ
#キャンプ女子
#ソロキャンプ
.
.">

女子ソログルキャン
2024年11月30日(土)〜12月1日(日)に高知県土佐町さめうらテントパークにて開催される、女子ソログルキャンのお申し込みフォームです。 ご入力後に自動返信メールが送信されます。 デイキャンプ申込者は「ご質問・ご要望欄」にデイキャンプと...

https://forms.gle/aj7k5SBx6dzYZ1s49
コメント