キャンプ用のウッドテーブルと言えばタモ材やホワイトアッシュ材が主流ですが、あえて「ひのき」で作りました!

高知県産のひのきを使い、職人がひとつひとつ手作りで仕上げた逸品。
ウォールナット(くるみ)材を使うことによってアクセントを付けています!!
テーブルの高さを370mmにした理由
キャンパーなら1台は持っていると思われるユニフレームの「焚き火テーブル」

参照:焚き火テーブル | ユニフレーム アウトドア用品総合メーカー
この焚火テーブルと天板の高さがフラットになるように設計。
幅も高さも丁度揃うように仕上げています^^!

使い勝手抜群の「ウッドテーブル KUROSON370」を一度サイトで見てみてください!
2つ折りタイプもあるよ!
ユニフレームの焚き火テーブルと高さをそろえたウッドテーブルは2つ折りもあり、積載が限られた車でも持ち運べるようにしています!

焚き火テーブルと組み合わせて使うと広々としたサイズに!
家族4人で使うファミリーキャンプにはこのサイズが最適^^
こちらの商品には専用のトートバッグが付いています!

簡易なケースになっていますが、持ち運びが楽に (^^)/
車からキャンプサイトへ楽々運べます^^
他にも3タイプをラインナップ
お座敷スタイルにピッタリな「KUROSON210」

ソロキャンプやサイドテーブルとして持っていきたい「KUROSONソロ」

単体としても使えて、KUROSON370のサブテーブルとして使い勝手のいい「オプションテーブル」

それぞれに使い方を変えた5パターンをラインナップ!
あなたのキャンプスタイルに合わせてテーブルがチョイス出来ます (^^♪
全てのテーブルにウォールナット(くるみ)を追加
天板にウォールナット材を追加して商品をリニューアル!
今後は色々なバージョンを数量限定でリリースしていきます (^^)/
以前のモデルを再販することはありませんので、今販売中のモデルが無くなり次第、新バージョンへと移行していきます!

370と210の天板は共通

ソロは可愛らしい感じに^^

オプションテーブルは存在感がある感じに!
全てのウッドテーブルがリニューアル!!
新アイテムとして400mm高をリリース
多くのキャンパーが使っていると思われるスノーピークのアイアングリルテーブル。

その400脚にピッタリと揃う高さの「KUROSON400」を新しくリリースします!

参照:アイアングリルテーブル-フレームショート400脚|スノーピーク

新たなラインナップが加わります (^^)
ユニフレームの焚火テーブルの保有率もかなり高いですが、スノーピークのIGT保有率もかなりのもの!
ユーザーさんからの要望が多かったので、今回ラインナップに追加することに^^
リリースは春ぐらいを予定していますので、サイトレイアウトにジャストフィットする方はもう少しお待ちください!
数あるキャンプ用ウッドテーブルから 196|ひのきのキャンプ用品通販 のテーブルがあなたのサイトにフィットしたら、これほど嬉しいことはありません!^^
これからもキャンパーに喜んでもらえるアイテムを作り続けれるよう努力していきます!
![]()
ポチっとお願いします^^ ブログランキングへ 押して頂けるとはげみになります (*´∀`)
おしゃれなキャンプ道具を提案!
196|ひのきのキャンプ用品を販売!! 通販サイトもヨロシクお願いします ( ´ ▽ ` )ノ










コメント