2ヶ月に1度ぐらいの頻度で山登りをしている、超初心者の自分が登った!歩いた!山の記録です!!
行ってきたのは10月18日 少しでも紅葉していればいいなと思っていました!
初心者ですので、出来るだけ不可の少ない、景色の気持ちがいい山を探しています^^
今回は高知県仁淀川町にある「中津明神山(参照:Wiki)」の整備されているトレッキング道があるとネットで見たので、その情報を頼りに歩いてきました!!
思った以上にキツかったです (>_<)
その前に・・・・・・・
ポチっとお願いします^^ ブログランキングへ 押して頂けるとはげみになります (*´∀`)
中津明神山〜カラ池までの整備されたトレッキング道
平成24年に整備されたという尾根沿いのトレッキング道を歩いてみようと思い、前日は安居渓谷・中津渓谷を散策し(以前の記事)、そのまま中津明神山の山頂で車中泊をしました!!
中津渓谷ゆの森温泉(前回の記事)でゆっくり、まったりしたあとは吾川スカイパークの横を通り、中津明神山山頂まで登り車中泊の準備を!!
※山頂まで車で登れる数少ない山です^^ 中津明神山:-お山へ行こう!-参照
四国山脈の山々を見渡しながら、夕日が沈む時間まで山頂を散策^^
贅沢な時間を過ごさせて頂きました (^O^)
素晴らしい景色が広がっていました^^
山頂には雨量観測所があり、大型のレーダードームが設置されています
三角点を楽々確認 (^O^)
遮るものが何も無い山頂からの夕日は格別です^^
日が沈んだあとは山頂でBBQでもと考えていましたが、あまりの寒さに車内でカップラーメンと焼酎の湯割りに変更 (>_<)
何枚か写真を撮ろうと考えていましたが絵にならないので車中泊の写真は無しです!
次の日の朝の景色も撮影したかったのですが、こちらも寒さの為断念 (>_<)
唯一撮影したのはインスタグラム用の車内からの1枚だけ・・・・完全にヘタレです (>_<)
あまりにも綺麗だったので、寝袋に包まれたまま日が昇るのを眺めていました^^
で、完全に日が昇って太陽の恩恵を受けてから起床です!
朝はゆっくりとコーヒーを飲んでから活動開始です^^
トレッキングコースの全行程は「中津明神山〜カラ池〜水の峠」
整備されているトレッキングコースの全長は12kmですが、今回は途中のカラ池まで行き、引き返してくる約6kmほどを歩いてきました^^
山頂は紅葉真っ盛り!! カメラの腕が悪いので、この素晴らしい景色をお伝えできないことが悔しいです・・・(>_<)
登山道入口は山頂から少し戻った場所に!!
パラグライダーの第4テイクオフポイントって看板があるのでそこが登山道の入口になります。
この道は舗装されていないジャリ道。自分のハイエースでは戻ってこれるか不安だった為、途中で車を止めて歩くことに (>_<)
山頂から少し戻ったところ
出発は8:15。少し肌寒いのでフリースを着ての出発です^^
一般的な車ならここまで楽勝で来れると思いますが、自分は歩きで・・・・
舗装道からここまでは約2kmほど。駐車スペースもあります!
水の峠までの10kmはいつか制覇したいですね^^
ここからカラ池までは、ほとんどが尾根伝いなので、非常に気持ちがイイ^^
始めは下りがメインなので歩行も楽でしたが、帰りはキツかった (>_<)
この日は天気も良く、絶好のトレッキング日より^^
しっかりと整備はされているのでしょうが、あまり登山に来る人は少ないんでしょうね。熊笹が伸びていて歩きやすとは言いにくい状態でしたね^^
それでも景色も良く、もっと人がくれば良くなると思いましたね。
あと、自分の天敵である「ヘビ」と3度も遭遇したので、ビビリまくりましたね (>_<)
これももっと整備されれば減るような気がしたので、沢山の人が登りに行くことを期待しています^^
360度、見渡す限りの絶景!! 本当に気持ちが良かったです ( ´ ▽ ` )ノ
このあたりから所々に急な下り坂が・・・・・帰りに苦労しました (>_<)
約1時間ぐらい歩いたあたりの紅葉が綺麗でした^^
写真で見るより自分の目で見て、感じるのが心に残ります。
いつまで登れるか分かりませんが、出来るだけ楽しめるように健康は維持したいと改めて思いました^^
標識が出てくるとホッとしますね^^ 目的のカラ池まですぐそこです!
AポイントからBポイントまでは2〜300mぐらい。
このポイントからカラ池へ入っていくのですが、どちらから行ってもたいした違いはないです。特に景色がいいわけでも無く、昔に池があったあと。水があれば動物達の憩いの場ですね^^
こんな感じの場所。沼地のような場所ですので、入っていくのは危険ですね!
ここまで2時間15分。いい運動になりました^^
ただ、休憩できそうな場所がないので、もっと手前の大きな樹の下あたりで休憩するのがベストかも^^
景色的にも手前の方が気持ちがいいですしね^^
ここから水の峠まで行く勇気はこの時無かったですね (>_<)
ここから折り返しました!
カラ池の手前、500mほどのところにある樹の下が絶好の休憩ポイントかも^^
トレッキングもここまでで充分だと感じました!
あと、休憩ポイントとしては三角点がある場所がベストかな??
もう少し休憩ポイントがあるともっと人が来ると思いましたね。
後半の急登はキツいっすね〜(>_<)
吾川スカイパークがあんなに下に・・・・・
こんな上から飛んだ錦戸亮はえらい!!県庁おもてなし課の見方が変わりそう^^
帰りのほうが時間が掛かってる (>_<)
ここからまだ車まで約2kmの登り・・・・・ いい運動になりました!!
到着が13時05分。約5時間のトレッキング^^ 少しは痩せただろうか??
月に2回ぐらいはこのぐらいの運動をすれば痩せそうですね^^
次は泊まりで白髪山に行く予定です!!
ポチっとお願いします^^ ブログランキングへ 押して頂けるとはげみになります (*´∀`)
おしゃれなキャンプ道具を提案!
196|ひのきのキャンプ用品を販売!!
通販サイトもヨロシクお願いします ( ´ ▽ ` )ノ
コメント