
【高知で登山】高知市内から一番手軽に行ける「工石山」に総勢17名で登ってきた!^^
5月の最終日曜日に工石山登山から新築のお家でBBQをして、休日を堪能してきました^^ BBQはキャンプ+呑み友達のYさんが新築...
5月の最終日曜日に工石山登山から新築のお家でBBQをして、休日を堪能してきました^^ BBQはキャンプ+呑み友達のYさんが新築...
三嶺登山の二日目は日の出から!!^^ 天気も良くて抜群の景色!^^ 日の出と共に起きて、一日のスタートを切るのは人間と...
四国で登山している人に「おススメの山は?」と尋ねると、ほぼ全員が「三嶺(さんれい)」と答えます! それほど四国にいたら一度は登りたい山...
やっとの思いで着いた丸山荘。 急いで寝床作りです!!代表も店長もまだ到着していませんので、一番乗りの特権で一番景色のいい場所に!! ...
4月の中旬に登山して、営業してない山荘前でテント泊をしてきた!^^ 本当は笹ヶ峰の頂上でテント泊をしたかったのですが、あまりの強風...
「【高知で登山】高知市で登山泊の練習が出来る山がある!!準備編」 「【高知で登山】高知市で登山泊の練習が出来る山がある!!前編」 ...
先日、自分の登山用荷物を紹介しました!「【高知で登山】高知市で登山泊の練習が出来る山がある!!準備編」 その荷物を持って、実際に高知市...
5月に四国で一番有名な山「三嶺(参照元:Wikipedia)」へ登るため、その練習をかねて高知市で一番手軽に登れる「鷲尾山」へ練習登山泊へ出...
11月、急に寒くなったので樹氷が見れるかと思い、急遽山に登ることに!! 男3人で高知と愛媛の県境にある「伊予富士」に^^ 素...
前回からの続き。 頂上から続く道の先には次郎岌(じろうぎゅう)。絶対に歩きたくなる稜線。 天気も良くて最高に気持ちよか...
10月の中旬、15日に高知県と徳島県の県境にある日本百名山のひとつ、剣山(つるぎさん)へひとり登山へ行ってきました^^ 本当は次の...
人生で2度目となる山行テント泊へ!! 自分の中で山でのテント泊は究極の「ソロキャンプ+グルキャン」だと思っています^^ 基本的に...
2015年11月最後の日曜日に高知県と愛媛県の県境にある「寒風山」へ! 四国では初心者でも登りやすいと有名な山!! 今回は珍しく...
10月21日・22日で行ってきた高知県香美市奥物部にある「白髪山」ハイク。初日は紅葉を楽しんで登山口でキャンプ^^!!(1日目の記事はこちら...
10月21日・22日で高知県と徳島県の県境にある、白髪山へ”紅葉+登山+宿泊+宴会”の盛りだくさんメニューを楽しむ為に行って来ました ( ´...
2ヶ月に1度ぐらいの頻度で山登りをしている、超初心者の自分が登った!歩いた!山の記録です!! 行ってきたのは10月18日 少しでも紅葉...
2015年9月のシルバーウィークに登山に行って来ました!! 少し前のことになりますので、記憶をたどりながらの記事アップになります^^ ...